2016年3月の企画展「カスタムメイドなおくりもの展」開催期間中に
展示をご覧になった中日新聞様が、
弊社が2月より開始した法人向けの新サービス
「花個紋バースデーシップ」の取材してくださいました。
3月24日に記事を掲載いただきましたので、
ご紹介させていただきます。
「NEWS」カテゴリーアーカイブ
カスタムメイドなおくりもの展/終了
3月1日から滋賀県大津市「コラボしが21」にて開催しておりました
「カスタムメイドなおくりもの展」
たくさんの皆様にご来場いただき、
大きな反響をいただけたことに、
わたくしたちスタッフ一同、大きな喜びを感じております。
ありがとうございました。
好評のうちに閉幕を迎えることができ、
ご来場いただいた皆様やホール関係者の方々には、心より感謝申し上げます。
今後も広く皆様に花個紋を知っていただけるよう、花個紋と触れ合っていただけるよう、お出かけ展示や体験など、企画していきたいと思っております。
これからも益々「366日の花個紋」をよろしくお願いいたします。
カスタムメイドなおくりもの展/コラボしがギャラリー
滋賀県産業支援プラザが提供しているコラボしが1Fギャラリーにて
DigimomWorkersの展示をしております。
今回の展示テーマは「カスタムメイドなおくりもの展」。
歓送迎シーズンに合わせて、お世話になったあの人へ
「ありがとうの気持が伝わるおくりもの」をご提案しています。
相手の誕生日、記念日を知ってこそ送れる「366日の花個紋」ならではの
セミオーダーメイドなおくりものは、
「私のことを思ってくれている」
「私のために時間をかけて選んでくれた」
そんな気持にさせてくれるはずです♪
送別会、歓迎会、退職祝いに、何を贈ろうか迷っている方に
是非ご覧いただきたいです☆
また、ギャラリー奥では、DigimomWorkers制作事例コーナー
オリジナル紋「うちの個紋」の制作事例コーナーを設けています。
みなさまにご覧いただけましたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします!
開場:コラボしが21
〒520-0806 滋賀県大津市打出浜2番1号
1Fギャラリー(正面エントランスより斜め左方向)
会期:3/1火曜~3/30水曜です。
月~金の午前9時から午後5時30分まで
休館日:土日祝日
醒井養鱒場ロゴ完成・さめがい冬まつり開催中
滋賀県醒井養鱒場では、養鱒場の魅力向上にむけた取組として、
●醒井養鱒場の新たなシンボルマークを作成
●周辺地区の活性化
の2つを実施しています。
今年は寒い冬に実施するのは初となる『さめがい冬まつり』を開催されています。
開催期間は第一回目が2/11〜2/14まで。第2回目が3/4〜3/6まで。
DigimomWorkersはロゴ制作をはじめ、駅貼ポスター、チラシ、パンフレットなどの制作を担当させていただきました。協業パートナーである株式会社創でも、養鱒場の魅力がダイジェストでわかる、ランディングページを作成しています。写真では伝わらない「養鱒場の楽しみ方」を動画でも展開。カメラマン、動画撮影部隊、翻訳家さん、そして醒井養鱒場のスタッフのみなさま、滋賀県水産課のみなさま、県漁連のみなさま、多くの方のご協力のもと、各制作物が完成しました。
ありがとうございます!
2.11は、さめがい冬まつりにて、シンボルマークのお披露目会がありました。
制作にあたって、シンボルマークに込めた想いなどを述べさせていただきました。
100年以上もの歴史を持つ滋賀県醒井養鱒場に相応しいカタチに…と
スタッフ一丸となって企画、デザインしました。
今の子どもたちが、お父さんお母さんになるころまで
このシンボルが、孫、ひ孫の代まで、
形を変えることなく使い継がれていくこと、
地域のみなさま、来場者のみなさまに
親しみ愛着を持っていただける、「シンボル」に
育ってくれるよう、願っています。
文/S.E
新サービス「花個紋 Birthday Ship」はじめました
366日の花個紋では、これまでにない
法人向けのサービスを開始しました。
その名も「花個紋 Birthday Ship」。
従業員、スタッフのみんなの誕生日を、
代表者として、お祝いしたい気持はあるのだけれど
それを年間通して忘れずに準備しておくのは、なかなか大変なもの…。
そんな会社の代表者のみなさまや、
福利厚生担当のみなさまに代わって、
花個紋では従業員さんの誕生日リストをお預かりし、
その人にあわせた、カスタムメイドなプレゼントを手配します。
笑顔の絶えない職場づくりのお手伝いをさせていただきます!
E.S
MDN「デザイナーズ年賀状CD-ROM 2016」発売開始。
インプレスグループの、株式会社エムディエヌコーポレーションが手掛けた、
『デザイナーズ年賀状CD-ROM 2016』が、2015年10月3日(土)に発売されます。
http://www.mdn.co.jp/di/book/3215302004/
DigimomWorkersも3点の作品で参加させていただきました。
デザイナーズスペシャル/和風/おしゃれなデザイン
の3カテゴリで1点ずつです☆
箔押しの豪華な表紙に、
デザインデータが収録されたCD-ROMと
付録にカレンダーがついています。太っ腹!
書店で手に取ってご覧いただけたら、
さらにレジまでお持ち頂けたら、
嬉しい限りです☆
sanoemi
d47 MUSEUM 企画展 滋賀代表に選ばれました
4月3日から渋谷ヒカリエのd47 MUSEUMで開催されます
「NIPPONの47人 2015 GRAPHIC DESIGN」に
弊社デザイナーの佐野絵美(sanoemi)が滋賀の代表として
参加させていただくことになりました。
それぞれの土地に根付く地元企業と
その地域のデザイナーたちの対話がカタチとなった作品を
一同に見ることができる面白い展覧会です。
http://www.hikarie8.com/d47museum/2015/03/nippon47-2015-graphic-design.shtml
会 期 2015年4月 3日(金) – 2015年5月24日(日)
時 間 11:00 – 20:00(入場は19:30まで) 会期中無休
会 場 d47 MUSEUM http://www.hikarie8.com/access/
入場料 500円(学生:400円/小学生以下無料)
身に余る光栄なことで
このような機会をいただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
これを励みに精進していきます!
会場では以下の商品やグラフィックを紹介していただきます。
・「もりやまてぬぐい」(株式会社清原様「和奏」ブランド)
・「ルシオール アート キッズ フェスティバル」(守山市様)
・「ランプ精肉店」(株式会社ロハン様)
会場へお立ち寄りいただきまして作品をご覧いただきましたら幸いです。
でじまむワーカーズ:佐野絵美(sanoemi)
年末年始のお休みについて 2014年12/27(土)~1/4(日)
誠に勝手ながら、弊社では 2014年12/27(土)~1/4(日) の期間を
年末年始の休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。
休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
※花個紋のWEBショップの年末年始の休業は2014年12/27(土)~1/5(月)となります。
夏期休暇のお知らせ 休業期間:2014年8月14日~16日
誠に勝手ではございますが、
弊社は、下記のスケジュールで夏期休暇をいただきます。
2014年8月14日(木)~16日(日)
お問い合わせのお返事は休暇明けにさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
366日の花個紋 ギャラリー&ショップお披露目会 2014年8月1日(金)
でじまむワーカーズは2014年7月18日に、草津から石山に事務所を移転いたしました。
2008年よりはじめた「366日の花個紋」について、
ネットショップのみで展開してきましたが
この度事務所移転とともに、ギャラリー&ショップを併設いたします。
8/1にお披露目会をいたしますので足をお運びいただけると幸いです。
https://www.facebook.com/events/654240111327780/
事務所移転に伴う休業のお知らせ(休業期間:2014年7月17日 16:00 ~21日)
有限会社でじまむワーカーズの事務所を移転いたします。
事務所移転に伴い、誠に勝手ながら、
2014年7月17日 16:00 ~21日 の期間中、
業務をお休みさせていただきます。
期間中にメールやサイトから、ご連絡やお問い合わせをいただいた場合、お返事させていただくのは22日10:00以降となります。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
7月22日からの新事務所は
〒520-0832 大津市粟津町12-15 ブレーンビル2F
TEL:077-526-5672
FAX:077-526-5673
となります。
今後ともでじまむワーカーズをよろしくお願いいたします。
第4回次世代育成一般行動計画を策定しました。
次世代育成一般行動計画(第4回)
会社設立時のミッション 「女性が家庭と仕事を両立できる会社」で有り続けるため、社員の妊娠、出産、復帰時における支援を引き続き実施し、次のように行動計画を策定する。
- 計画期間
平成25年12月1日から平成27年11月30日までの2年間
- 内 容
子育てと介護を行う労働者等の職業生活と家庭生活の両立を支援するため
能力開発と雇用形態の整備を行う。
目標1 実施中の柔軟な働き方、フレックス制勤務 在宅勤務をさらに改善する。
<対策>
在宅勤務での時間管理方法についての調査と改善のための研修を行う。
目標2 育児休業中の従業員の職業能力の開発・向上を積極的に実施する。
<対策>
育児休暇中および復帰後に、セミナーや研修費用の補助制度を設ける。
またベビーシッター費用を援助する。
その他次世代育成支援対策
目標3 社員がPTA活動や地域において子供の健全育成のための活動に参加する場合、会社として支援、応援する。
<対策>
現在社員のおこなっているPTA活動等の活動の把握と支援メニューについての
聞き取り調査を行う。 また、就労規則に反映する。
2013年 11月20日
くさつ☆バル開催
地元草津でひらかれます「くさつ☆バル」のウェブサイトおよび
パンフレットなど広報物の制作を担当しています。
http://kusatsubar.com/2013/
社内ではお店紹介や情報発信に大忙しです。ぜひお越しくださいね。
チケット販売中です。
CMT2012-審査員特別賞
干支個紋がCMTアワード2012審査員特別賞 受賞
2012年3月21日(木)に東京国際アニメフェア2013会場において実施された「CMTコンテンツ事業化支援フォーラム」にて10組のCMT2012出展者が企画ピッチを行い、CMTアワード2012大賞、審査員特別賞、優秀賞を決定、表彰式が行われました。
個紋株式会社『干支個紋』で日本の匠の品をお誂え
[内容]
家紋の伝統を引き継いだ個々の紋章「個紋」を作りはじめて10年。オーダーメイドで作る「うちの個紋」。 誕生日の紋章「366日の花個紋」生まれ年のシンボル「干支個紋」で伝統工芸品とのコラボを多く成功させています。
[受賞のコメント]
日本の伝統工芸を支える職人の皆さまをもっともっと応援しなければいけないというお守りだと思って気持ちも新たに頑張りたいと思います。
Creative market tokyo 2012
10月23日から25日まで
今年も CMT2012 「Creative market tokyo」に出展します。
経済産業省関東経済産業省の補助を受けて開催されるクリエイティブの見本市です。
今回は新プロパティ「干支個紋」を発表します。
個紋の商品化、キャンペーン利用、コラボレーション等ご興味のあるかたは、
アポイントメントのご連絡をお待ちしています。当日はC13ブースにおります。
場所は 東京 ルグランパシフィックDAIBAです。 (http://www.grandpacific.jp)
http://cmtokyo.jp/2012/
13周年を迎えました
おかげさまで13周年を迎える事ができました。
13年前に子育て中の主婦3人でインターネットを使って仕事をしようと思った時は
育児と仕事を両立するだけで必死。めまぐるしく変わるインターネットについていくだけで必死でしたが、応援してくださるお客様、地域の方々そして、志をひとつにする7人の社員のおかげでなんとか続けることができました。この間に、社員が産んだこどもが5人。
そのうち育児休暇をとって復帰したのが3人というのは、何よりの誇りです。
設立メンバーのこどもは既に大学生になり(小学生もいますが)、月日の立つ早さを感じるとともに次世代はどうするか気になる年齢にもなりました。
おかげさまで、9年前から取り組んでいる個紋事業も、着実に育ち、「あきらめなければ夢は叶う」をモットーに今後も発展させて行きたいと考えています。
でじまむワーカーズは引き続き「オモイをカタチに」する仕事に励んで参ります。